2010/4/12 Mon

4/12和物さくら曲2010

今年もさくらを題材にした
曲をよく聴きます。

さくら曲に関しては、
以前もダイアリーで書いたのですが、
さくら曲リリースはもはや春恒例になったようです。

ところで、
さくら曲で聴かれる
日本人が日本っぽいと思う和物メロディーの正体
は西洋由来のものも多いようです。

例えば童謡は日本古来の俗曲と
ドイツ歌曲をミックスしてできたもの。

日本人の音感を作り上げた元の一つ、
唱歌は日本に馴染みやすい
アメリカやスコットランドの曲が発端。

つまり和物は三味線や琴など、
本来アジア由来の和ではなく、
ホルストの惑星の中の「木星」や
ドヴォルザークの「家路」みたいなものが、
今の人にとっての和のテイストの元に
なっているというニュアンスなんでしょうね。

完全なオリジナル文化は、
どの国にもなかなかないと思いますが、

遠い大陸から島国の孤島に流れ着いたものを大切にし、
夢描くのは奈良、正倉院の宝物を
守り続けてる日本人の本能かもしれません。

日本人が好きな
泣きのある西洋由来のメロを、
自然に和として取り入れ、
それが何世代も繰り返された。

今ではそんな 和メロは、
アメリカでメアリー・J・ブライジが始めた、
ヒップホップソウルと融合し、
J-POPスタイルになっています。
さくら曲の何割かはそんなタイプの楽曲です。


2010041112120000ab.JPG

ソメイヨシノの季節が過ぎても
また新しいサクラが咲いていました。