2012/3/14 Wed

オモサン

表参道ヒルズにて
昔からお世話になっている方と会食。

omosan314.jpg


天気もよく 有意義なひとときを過ごしました。


本日はホワイトデー、
愛を届けたい日。

ヒルズの一階、
チョコ有名店にて男性の行列、
袋に溢れるほど買う方も・・

chocola%20shop314.jpg


ホワイトデー、
実は女性に負けずホットなものなのですね。

=================
<LIVE情報>

4/22(日)パークホテル東京
ARTcolours LIVE2012 vol.1 SPRING~絵と君と~


5月東京大阪ライブ決定
Feel the Breeze Friday Night Special

5/18(金)JZBrat sound of Tokyo

5/21(金)大阪JANUS

チケットHPメール予約始まりました

 

2012/3/11 Sun

3月11日

あれから一年が経ちました。

合掌

命より大切なものはありません。

生きていることのありがたさを感じています。

災害を乗り越えてきた日本人の歴史
前へ進む力を信じたい。

どんな時でも人を愛する心を忘れぬよう
まずは自分を慈しんで

=================
<LIVE情報>

4/22(日)パークホテル東京
ARTcolours LIVE2012 vol.1 SPRING~絵と君と~


5月東京大阪ライブ決定
Feel the Breeze Friday Night Special

5/18(金)JZBrat sound of Tokyo

5/21(金)大阪JANUS

HPメール予約方法アップしました。

 

2012/3/7 Wed

藤田嗣治「異邦人の生涯」

誰も知る有名人とのかかわりから、

戦争、挫折、成功、

面白いというと語弊があるが、
これほど惹かれた本はあまりない。

パリでスター、時代の寵児になったために、
日本人が藤田の絵そのものを評価するには、
その先入観が邪魔をした。

海外が愛した藤田の絵、
日本画的なアプローチだからこその成功を
日本人が最も理解できなかったのです。

キャンバス地も自分で独自に編み、張り、
表面には色の出をよくする薬品を調合。

力があり、なおかつ勤勉な努力の塊、
天才そのものの姿です。


帰国し日本を愛するがため
戦争絵画を引き受けるも、

戦後その責任を
請け負う形となり
日本と距離をおかざるを得なくなった。


苦境の中、多くの人に
支持される作品を
創造し続けた生涯。

その芸術家魂には
そう簡単には近づけないと思う。

=================
<LIVE情報>

4/22(日)パークホテル東京
ARTcolours LIVE2012 vol.1 SPRING~絵と君と~


5月東京大阪ライブ決定
Feel the Breeze Friday Night Special

5/18(金)JZBrat sound of Tokyo

5/21(金)大阪JANUS

 

2012/3/4 Sun

Mixture・・か?

あまり普段買わない
冷凍食品のラーメンを購入。

普通に麺茹とスープを別鍋で
合わせるものだと思って買ったら、
冷凍食品とインスタントの
中間のようなものだったのです。

つまり、鍋は一つ。

お湯に麺に具が張り付いていたもの、
スープを入れ、煮立ったら完成、
すぐにできる。

こっちは他に追加の
野菜など切って入れる覚悟で買ったものの
肩すかし食ったような・・。

オリジナルなものが出てくる時代が過ぎて
その中間、そのまた中間みたいな傾向が
あるのだけれど。

(音楽だと、Hip hopとCountryのMixture音楽があり、
その間の音楽も出てくるみたいな感じ?
やがてその中間中間ってなると、
なんだかわからなくなりそうですが)

手間をできるだけかけたくない、
かといって
インスタントではというニーズに
応えた商品なのでしょうか。

=================
<LIVE情報>

4/22(日)パークホテル東京
ARTcolours LIVE2012 vol.1 SPRING~絵と君と~


5月東京大阪ライブ決定
Feel the Breeze Friday Night Special

5/18(金)JZBrat sound of Tokyo

5/21(金)大阪JANUS

 

2012/2/29 Wed

吉原炎上

正月の録画残り、
有名なこの作品を初めて鑑賞。

浮世絵からそのまま抜け出したような
名取裕子さんの美しさ
その存在感に感銘を受けるとともに、

人間の弱さ、叫びをリアルに描くことで、
社会メッセージとする監督、五社英雄さんの
映画の凄味にパンチをくらいました。

僕も画集を持っているのですが、
原作は生気のない瞽女さんの絵画で
有名な画家、斉藤真一さんだったのですね。

名取さんとはこの映画の
数年後「マドンナのごとく」
という映画でご一緒させていただくことに
なるのですが、
あらためて凄い女優さんだと再確認。

個人的なつながりから感慨もある作品でした。